タグ: ボサノバの記事一覧
-
Samba de Verão / Marcos Valle
Samba de Verão / Marcos Valle
コードとウクレレポジショニング
参考動画付き -
Samba de Uma Nota Só / Antonio Carlos Jobim
Samba de Uma Nota Só / Antonio Carlos Jobim
コードとウクレレポジショニング
参考演奏付き -
Samba de soho / Paulo Jobim
Samba de soho / Paulo Jobim
コードとウクレレポジショニング
参考動画付き -
[ウクレレボサノバ講座]第5回。とりあえず1曲できるようにしてみよう。
「ウクレレボサノバ講座」も第5回です。ここまでの内容をおさらいして、実際に1曲やってみましょう。課題曲はボサの定番「ソ・ダンソ・サンバ」です。伴奏のリズムパターンや、曲の初め、終わりのアレンジ例も紹介します。
-
[ウクレレボサノバ講座]第4回。ポイントを押さえてバチーダを完成させよう
[ウクレレボサノバ講座]です。第4回ではバチーダ最終章、ボサ弾きを完成させましょう。リズムを刻む時のコツを紹介します。合わせて一般的なバチーダのいろいろなリズムパターンも紹介します。参考にしてボサノバを楽しんでください。
-
[ウクレレボサノバ講座]第3回。バチーダをより本格的にウクレレでやるために…
今日は[ウクレレボサノバ講座]第3回です。ボサ弾き(バチーダ)をウクレレでやるための大事なポイントを詳しく紹介します。このポイントが押さえられればバチーダ習得の第1歩です。文字が多くて読むの大変ですが、頑張ってみてくださいね。
-
[ウクレレボサノバ講座]第2回。ボサノバのピッキング「バチーダ」を覚えよう
今回は「ボサノバウクレレ講座」第2回です。ボサノバ演奏の肝「バチーダ」について基本的なやり方を紹介します。とても難しい技術ですが、成り立ちを合わせて理解することで、より習得しやすくなります。とりあえずやってみるための練習資料付きです。頑張ってボサノバを楽しんでみましょう。
-
[ウクレレボサノバ講座]第1回。ボサノバってなに? ウクレレでできる?
ウクレレでボサノバをやってみたい。そんな人向けにウクレレボサノバ講座を始めました。第1回は「ボサノバってなに?ウクレレでできるの?」です。ボサノバの説明と、ウクレレでボサノバの演奏例を紹介します。