故郷(ふるさと) / 岡野 貞一[*]
こんにちは。takaraです。
オリジナルアレンジスコア公開シリーズ、第2弾は”故郷(ふるさと)”です。
日本の誇る名作曲家「岡野貞一」の説明不要の名曲。
子世代、孫世代に語り継ぎたい(勝手に語り継がれるでしょうけど)曲です。
とりあえず今回は簡単バージョン。
演奏例
譜面
hurusato1演奏例では、イントロとして頭に最後の4小節を付けています。
“故郷”の何がすごいって、この終始漂う”せつなさ”だと思ってます。
理論書を読むと、「メジャーコードは明るい、マイナーコードは暗い」みたいな説明書きをよく見ますが、これ全部メジャーコードですよ。
もちろんタイトルや歌詞からくる先入観はあるんでしょうけど、マイナーコード一つも使わずに、こんな郷愁漂わせるのすごい事だと思います。
恐るべし、日本の古い作曲家たち…。いつか、コード進行でごまかさず、メロディーだけでこんな雰囲気出せる曲を作ってみたいものです。
では、ウクレレラバーの皆さん、さようなら。