関連記事&広告
-
[ウクレレコード紹介]パプリカ / 米津玄師・Foorin
巷で人気のFoorin「パプリカ」のウクレレコード・ポジショニング紹介です。テンションコードもなるべく丁寧に拾っています。米津玄師のセルフカバーバージョンのコード進行も合わせて紹介します。お子さんに演奏してもらうもよし、親御さんがマスターして子供に喜んでもらうもよし。本人バージョンはめちゃかっこいいので、普通に弾き語ってもよし。楽しんでください。
2019年11月6日 / ウクレレ, コード紹介, 米津玄師 / Foorin, ウクレレ, コード, パプリカ, 米津玄師 -
初級 ウクレレの「ストラミング」てなに? ストロークの仕方を覚えよう
こんにちは。takaraです。 コード(和音)を弾いてみようの回でも触れましたが、コード弾きはウクレレの醍醐味の一つです。 初級 ウクレレでコードを弾いてみよう ~かえるの合唱の伴奏してみよう~ (動画付き) 今回は、ウ […]
2019年12月30日 / ウクレレ, ハウ・トゥー, 初級 / ウクレレ, ストラミング, ストラム, ストローク, 初心者, 弾き方 -
ウクレレ雑記ブログ始めました
HP管理人のtakaraです。 なんとなくウクレレを始めてかれこれ20年。 「上手になりたい」~「べつに下手でもいいじゃない」の間をさんざん往復して、気がつけばいいおっさんになりました。 楽器や弦の選び方、弾き方、コード […]
2019年9月16日 / 自己紹介