ukulele-note

by kasai takara
  • Twitter
  • YouTube
  • home
  • 60sst
  • how to
  • score
  • codes
  • profile
  • contact
MENU
  • home
  • 60sst
  • how to
  • score
  • codes
  • profile
  • contact
  1. home
  2. 記事一覧
  3. ウクレレ
  4. 60sst
  5. 60 sec soundtrack #1

60 sec soundtrack #1

2020年4月26日 / 60sst, ウクレレ / 60sst, kasai takara, solo, ukulele
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

トラック

譜面(for Low-G)

「rubato(テンポを自由に伸縮する)」です。
しっかりした3分の4拍子にこだわらず、自分のタイミングでテンポを速めたり、長く間をとったりして弾いてください。

#1
シェアする
ツイートする
Twitter で Follow kasaitakara

関連記事&広告

  • 初級 ウクレレで音を出してみよう ~フレットの押さえ方~(動画付き)

    ウクレレを買った、チューニングも済ませた、という皆さん。実際に音を出してみましょう。フレットを押さえて弾くだけですが、ポイントを押さえないとキレイでピッチの合った音が出ません。初心者の皆さんは参考にどうぞ。

    2019年12月5日 / ウクレレ, ハウ・トゥー, 初級 / ウクレレ, フレット, 初心者, 押さえ方
  • [ウクレレコード紹介]雨降る東京 / 古内東子

    今回は、古内東子「雨降る東京」のコード進行・ウクレレポジショニング例の紹介です。意外と隠れた名曲で、メロウな雰囲気にちょっと切ない歌詞。ちょっと暖かい雨の日に弾き語りすると、気持ちいいかもしれません。

    2020年1月10日 / ウクレレ, コード紹介, 古内東子 / ウクレレ, コード, 古内東子, 雨降る東京
  • チューニングする時の注意点 ピッチが悪い時の改善方法

    ウクレレを開放弦でしっかりチューニングしたのに、弾くとピッチが悪い。そんな時に試してほしいチューニング方法です。

    2020年4月9日 / ウクレレ, ハウ・トゥー, 中級 / ウクレレ, チューニング, 注意点

60 sec soundtrack

product

1st hull album “noise”

  • privacy policy
  • Twitter
  • YouTube
Proudly powered by WordPress